1: 2024/05/06(月) 20:53:36.19 ID:6LScsp4q0
ライトニングってカッコいいし美人だしかわいいよなぁ
mainIMG

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

4: 2024/05/06(月) 20:57:05.59 ID:l7usANWu0
ただし電車通勤
e7ad9a5e

6: 2024/05/06(月) 21:02:03.89 ID:x+Nwu+Td0
ライトニングさんはなんだかんだ愛されてるとは思う

7: 2024/05/06(月) 21:03:01.29 ID:70+QmniUd
騎士の時点でそこそこ高貴なのでは

8: 2024/05/06(月) 21:09:15.38 ID:M2j7K/I70
バイトニングさんは好き

9: 2024/05/06(月) 21:13:04.80 ID:PIRaHndk0
実際は会社員だったな

13: 2024/05/06(月) 21:19:01.73 ID:1gh3mUQL0
ルイ・ヴィトンのモデルまでしたんだっけ?
それは名誉有る
003

14: 2024/05/06(月) 21:20:34.53 ID:iviEFfhb0
ビトンコラボがピークか

15: 2024/05/06(月) 21:21:34.35 ID:AG2HeW7w0
頭でかすぎ
肩幅せますぎ

16: 2024/05/06(月) 21:22:26.78 ID:BWhlX5lr0
実際にプレイしてみたら、高速の異名もなければ、重力を自在に操りもしない。
というか高貴な出ですらない。

20: 2024/05/06(月) 21:31:13.41 ID:RSH8YX4N0
高貴な性格ってどんなんだろうね?

23: 2024/05/06(月) 21:39:19.84 ID:wnPCBgBd0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」という長ったらしいフレーズと上記の概要文は、
ゲーム総合情報誌「ドリマガ」2006年5月号でのFF13特集で主人公のライトニングが紹介された時の掲載文面、つまり公式設定ではなく雑誌のコピーである。

43: 2024/05/06(月) 22:08:19.08 ID:6ZzA7bvd0
>>23
マジかよw
なんと罪作りなw

69: 2024/05/07(火) 00:21:07.43 ID:oNqAzDas0
>>23
そもそもライトニング=光速って意訳なのが最高に中二臭い

28: 2024/05/06(月) 21:44:11.70 ID:pLiqBXEP0
この面白キャッチコピーでライトニングさんの名前覚えたわ

42: 2024/05/06(月) 22:07:24.35 ID:xR+xRv0I0
ライトニングのキャラは成功してるよな
だけどサブキャラが魅力が無さすぎてな
ホープくらいじゃないか良いのは

スノウはウザすぎる

79: 2024/05/07(火) 04:43:13.02 ID:wl9XkVT10
サンダーやグラビデを使いこなすセリスみたいなキャラなんだろうなあ
1001:おすすめ記事