PaYwJUXy
1: 05/10(金) 07:09:51.30 ID:8BuR7h+f0
はい

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

3: 05/10(金) 07:13:00.58 ID:Wh4Y8oRV0
実際任天堂は何か仕掛けたわけじゃないし
買収合戦も
サブスクシェア競争にも不参加だが

まあ他社の自滅だよな

24: 05/10(金) 13:40:27.48 ID:TETqAQql0
>>1
あまりにもド正論過ぎて

5: 05/10(金) 07:23:19.09 ID:nytXOq0b0
EAてアメリカではハード出してたの

6: 05/10(金) 07:35:47.16 ID:QpF5cDFn0
プラットフォーマーとして考えるなら
EAではなくsteamだよなあ

8: 05/10(金) 07:38:32.67 ID:aLxtIDzZd
ニンテンドースイッチ魔法の戦略定期

10: 05/10(金) 07:41:03.57 ID:NnHvhw/PM

11: 05/10(金) 07:52:00.89 ID:refmiOyZ0
何もしてないのに周りが勝手に自滅は草
GWmm0KJa4AAQ3vc

12: 05/10(金) 07:58:39.79 ID:wGF3tpa40
海外ゲーマーはPSの独占崩壊に本気でショック受けてたからなあ

13: 05/10(金) 08:02:51.08 ID:NrRsBKlnr
ファミリーコンピュータの線路歩いてるだけだしな
ゲーマー()向けは勝手に潰れていくけど

14: 05/10(金) 08:06:45.50 ID:aLxtIDzZd
子供も大人もファミリーもオタクもみんなSwitch

15: 05/10(金) 08:08:38.08 ID:djQ2ZhVg0
マリオがルイージの方しか見てなくて落ちてくのが良いな

19: 05/10(金) 09:03:56.49 ID:2hosHwIn0
任天堂が普通なんだよな
特に凄いことしてない
客層の穴も普通にデカい
なのに周りが全部ゴミカスすぎて任天堂がせっかく集めた客を保持できずに流出させてしまってる

20: 05/10(金) 09:15:32.93 ID:Xdo7kym80
Steamが圧勝してる場面は?

22: 05/10(金) 09:33:41.94 ID:PyGPJspRd
EAが入ってるのは向こうで嫌われてるせいかな

16: 05/10(金) 08:37:19.32 ID:kweTpZKt0
実際このとおりだからなw
1001:おすすめ記事