
だってセールしたら売れるじゃん
でも安くして沢山売れても儲からなくね?
ましてや昔より開発費上がってるし、このご時世に売上本数でマウント取る意味ってあるの?
でも安くして沢山売れても儲からなくね?
ましてや昔より開発費上がってるし、このご時世に売上本数でマウント取る意味ってあるの?
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2024/05/11(土) 14:13:31.09 ID:jyGxzcuq0
小売のための指標定期
53: 2024/05/11(土) 15:05:07.86 ID:lnR+J/Fk0
>>2
あと株主対策もある
あと株主対策もある
4: 2024/05/11(土) 14:15:04.23 ID:FlLUdug90
確かにな重要なのは収益だわ
9: 2024/05/11(土) 14:17:42.83 ID:7bwWnfUl0
>>4
せやろ?
金かけて売れるゲーム作っても安売りで売ったら儲からないじゃん
儲からないとソフトが減るし、ゲーム業界はこの辺で対策考えるべきだと思う
せやろ?
金かけて売れるゲーム作っても安売りで売ったら儲からないじゃん
儲からないとソフトが減るし、ゲーム業界はこの辺で対策考えるべきだと思う
5: 2024/05/11(土) 14:16:15.82 ID:7bwWnfUl0
もっとも滑稽な例がこれよ
GTA5「1.7億本売れました、でも会社は赤字です... 」
これじゃあいくら売れてもね...意味のない売上だよ
GTA5「1.7億本売れました、でも会社は赤字です... 」
これじゃあいくら売れてもね...意味のない売上だよ
7: 2024/05/11(土) 14:17:08.77 ID:HlA92Zae0
だまされてくれるだろ
ソシャゲでも昔はよくDL数を自慢してた
ソシャゲでも昔はよくDL数を自慢してた
10: 2024/05/11(土) 14:18:29.44 ID:iO1W63Fd0
セールしてなくて売れてるなら意味あるんじゃね
22: 2024/05/11(土) 14:25:40.60 ID:88RJ5z/n0
最近発表あるゲームプレイヤー数もtango閉鎖で意味無いのが分かったしな
26: 2024/05/11(土) 14:33:04.87 ID:Cly/p4FK0
本数と同時に金額も出してほしいのは
昔から思ってるところ
国内外別で
決算なのに本数で語るのマジナンセンス
昔から思ってるところ
国内外別で
決算なのに本数で語るのマジナンセンス
36: 2024/05/11(土) 14:46:29.47 ID:GQpC7xl90
週販は意味あるけどそれ以外では意味ないな
セールで500円でたくさん売れてもな
そりゃあそうだろう
セールで500円でたくさん売れてもな
そりゃあそうだろう
38: 2024/05/11(土) 14:47:17.39 ID:gQ/ySW7O0
今のゲームの儲けはアドオンだからセールだろうがなんだろうが本数増やすのは当然
本体やらなきゃアドオンかわないし
本体やらなきゃアドオンかわないし
40: 2024/05/11(土) 14:49:26.35 ID:7bwWnfUl0
>>38
まさか箱やPS3時代に叩かれた有料DLCが正義の時代になってるとはなあ
やっぱりこの業界はなにが起こるのかわからんね
まさか箱やPS3時代に叩かれた有料DLCが正義の時代になってるとはなあ
やっぱりこの業界はなにが起こるのかわからんね
48: 2024/05/11(土) 14:58:53.94 ID:gEIpwZ/ld
>>40
正義ではないだろ
DLCの購入率なんて10%がいいとこだし歓迎はされてない
正義ではないだろ
DLCの購入率なんて10%がいいとこだし歓迎はされてない
46: 2024/05/11(土) 14:55:13.43 ID:1BcUz4K40
ある程度は意味あると思うがな
初週売上見ることでそのソフトの勢いとか知れるし
利益云々なら決算発表でいい
あれだけセールしてるカプが結構な利益出せてると知ってセールで買っていいと知れたのは大きかった
初週売上見ることでそのソフトの勢いとか知れるし
利益云々なら決算発表でいい
あれだけセールしてるカプが結構な利益出せてると知ってセールで買っていいと知れたのは大きかった
66: 2024/05/11(土) 15:16:14.69 ID:c42/V3bu0
だから決算で業績と合わせて判断してるんだよ
週販はあくまでも『指標』
暫定的な成功失敗を見てるわけ
週販はあくまでも『指標』
暫定的な成功失敗を見てるわけ
71: 2024/05/11(土) 15:23:43.81 ID:ruOtVvR80
基本無料でもサブスクでも客に選ばれないものがあるから売れるだけましではないか
116: 2024/05/11(土) 17:41:13.93 ID:iBawh/R10
動画で済まされるよりはマシだろ
133: 2024/05/11(土) 20:03:14.08 ID:GwH/ne9t0
「売れなかったんで隠しまーす」
これやめろ
これやめろ
113: 2024/05/11(土) 17:02:48.10 ID:iwiwaQ0o0
パッケージとダウンロードの数字があまりにも乖離してないのなら意味はあると思うけどな
初動は期待値の現れみたいなもんだしランクインの長さや累計の積み上げは総合的な人気を推し量れる
マルチソフトでSwitch版だけ残り続けるみたいな現象も観測できるし
初動は期待値の現れみたいなもんだしランクインの長さや累計の積み上げは総合的な人気を推し量れる
マルチソフトでSwitch版だけ残り続けるみたいな現象も観測できるし
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (5)
経営陣じゃないならそれぞれのソフトの収益より会社としての収益が分かれば十分だから
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
カプコンは80%弱の売上がリピートだぞ
ysokuhou
が
しました
まあ初動だけは裏切らんやろう
ysokuhou
が
しました
ゲームの良し悪し語りたいならGOTYでノミネートされた作品にしときなさい
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね