何?
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 05/20(月) 04:23:10.52 ID:ScqyQGLr0
表に出てこない
19: 05/20(月) 07:11:23.17 ID:m7E7ybJT0
>>2で終わってた
34: 05/20(月) 10:15:29.24 ID:B9vNkB/O0
>>2
これ
これ
3: 05/20(月) 04:23:40.01 ID:ewRwAZl50
駄作作らない以上に表出ない
ここ数年は作品の不出来ならともかくそれ以上にタレント化したりSNSやったりで炎上してるパターンが多い気がする
ここ数年は作品の不出来ならともかくそれ以上にタレント化したりSNSやったりで炎上してるパターンが多い気がする
4: 05/20(月) 04:58:31.96 ID:6vKs76OW0
アーティスト気取りしない
5: 05/20(月) 05:18:59.21 ID:zmIcRYoS0
責任は自分で被る
手柄は部下のものにする
手柄は部下のものにする
6: 05/20(月) 05:23:05.24 ID:BRwSuZ2A0
誰にも認知されない
7: 05/20(月) 05:37:51.51 ID:Gr/EhDhU0
自分から一切何も発信しなきゃ叩かれんだろ
8: 05/20(月) 06:13:47.69 ID:4qsggUZd0
無闇に敵を作らない
9: 05/20(月) 06:15:57.03 ID:/KMgzhzq0
表に出ないことだな
10: 05/20(月) 06:28:23.25 ID:hOUKPU+40
やらかしてヘイト買わない事と表に出ない事かな
クソシナリオやクソなBGM割当とかしてヘイト買ってるのに
その担当が表に出ててたら叩かれまくるよ
クソシナリオやクソなBGM割当とかしてヘイト買ってるのに
その担当が表に出ててたら叩かれまくるよ
14: 05/20(月) 06:52:23.61 ID:a9laaORM0
面白いゲームを世に出す
メディアに出ても余計なこと言わない
メディアに出ても余計なこと言わない
16: 05/20(月) 07:05:36.46 ID:Und+PaUSM
君たちになにかしたかい?
なんて挑発行為をしない
なんて挑発行為をしない

17: 05/20(月) 07:06:28.61 ID:J+fPfjoe0
アコギな商売をしない
21: 05/20(月) 07:23:56.33 ID:2LJkCNvR0
嘘を言わない 有言実行
は本来は褒められることなんだが
外野のゲーマーはわがままだからな
は本来は褒められることなんだが
外野のゲーマーはわがままだからな
26: 05/20(月) 07:53:27.50 ID:ZrT0tG400
ちゃんとヒット作を作るし「自分は凄い」とか勘違いしない
30: 05/20(月) 08:26:03.51 ID:BP1GDyfv0
青沼って言おうと思ったけど
ゼルダ延期のとき叩かれてたかも?
ゼルダ延期のとき叩かれてたかも?
24: 05/20(月) 07:43:42.81 ID:cquIKY5aM
客を敵視しない
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (20)
なぜかクソゲーを凡ゲーに新生しただけで神扱いされて知名度だけはやたら高い奴がいるけどアンチ多くて当然やろ
ysokuhou
が
しました
知られない以上の対策はないだろう
いくら「いいゲーム」をたくさん出してても、全ての人にとっていいゲームではないし、有名になったらどうしてもアンチがつく
たとえ理不尽な妬みが理由でも
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
そいつを標的にすることで開発本体の人間を守るためや
だがそれを人気者になったと勘違いしてると大炎上する
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
少ない→桜井、宮崎
これ前提で話進めていいなら表に出る出ないは関係ないだろ。アンチ少ないのは偉人なのに謙虚な人、アンチ多いのは少ない功績なのにそれを一生擦ってる人ってイメージ。あとアクセの量が異常。
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
出たとしても社会人としてサラリーマンとして常識的な態度を取れてさえいれば無駄に敵を作らないで済む
アンチが多いのはスター気取りアーティスト気取り映画監督気取りとかどこか勘違いしちゃってる人
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね