1: 2024/06/04(火) 12:36:31.56 ID:x///El/E0

ドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) June 4, 2024
◤10月25日(金) 世界同時配信決定◢
セガの大人気ゲーム『#龍が如く』を
オリジナルストーリーでドラマ化
主演:竹内涼真 (桐生一馬 役)
監督:武正晴
#プライムビデオ#LikeaDragon #PrimeVideo pic.twitter.com/zrRCPYK4kL
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
4: 2024/06/04(火) 12:39:09.89 ID:z2ox89l70
ピエール瀧どうすんの
6: 2024/06/04(火) 12:41:41.75 ID:yoqxuhXkd
>>4
それはキムタクが如くだ
それはキムタクが如くだ
7: 2024/06/04(火) 12:42:11.14 ID:q64U87yx0
昔のに名越出てたな
8: 2024/06/04(火) 12:45:44.41 ID:oUVNImjT0
北斗の如くを実写化した方が笑顔になれそう
10: 2024/06/04(火) 12:47:16.81 ID:q142LXbS0
竹内涼真か
桐生ちゃんのイメージからかけ離れてるけどどうなるかとやら
桐生ちゃんのイメージからかけ離れてるけどどうなるかとやら
11: 2024/06/04(火) 12:47:19.06 ID:QI4hKK4Dr
刑事ライダーがヤクザやってて草
13: 2024/06/04(火) 12:48:57.11 ID:yStuC7Dq0
シティーハンターみたいに大ヒットきちゃうか
15: 2024/06/04(火) 12:50:23.87 ID:CkUuOUXS0
竹内涼真って爽やかイケメン枠だと思うけどビジュアルが想像できんな
16: 2024/06/04(火) 12:50:28.34 ID:HgadTTil0
きりゅうちゃ~んは、だれになるんや
26: 2024/06/04(火) 13:25:32.55 ID:hdnICZ2S0
>>16
岸谷五朗しかおらんやろ。
岸谷五朗しかおらんやろ。
19: 2024/06/04(火) 13:02:13.71 ID:G03mIj7kr
一番を主役に使うなら、アフロをやめたほうがいい、龍が如く8で最初にハロワで働いてたときの髪型のほうがいい
22: 2024/06/04(火) 13:09:54.80 ID:tzfk5vOt0
>>19
どっちの髪型も好きだなー
どっちの髪型も好きだなー
24: 2024/06/04(火) 13:23:51.92 ID:OjJtM/Ss0
ジャッジアイズも作ってくれ
25: 2024/06/04(火) 13:25:20.73 ID:0DT2T8o00
駄目だこれじゃない
28: 2024/06/04(火) 13:39:12.58 ID:gz6jRSFY0
キムタクじゃないのか
32: 2024/06/04(火) 13:58:55.78 ID:6f8HYyLC0
桐生ちゃんと似ても似つかなくて草
34: 2024/06/04(火) 14:03:33.97 ID:Gj4Dp8IU0
もう配役見ただけでダメだわ
ちゃんと再現しようって気すらねえな、これ
ちゃんと再現しようって気すらねえな、これ
36: 2024/06/04(火) 14:14:13.70 ID:PXeEWKEz0
いくらなんでもミスキャストすぎるわ
トキオ長瀬みたいな野太い声で濃い顔の役者おらんのかい
トキオ長瀬みたいな野太い声で濃い顔の役者おらんのかい
37: 2024/06/04(火) 14:15:10.07 ID:di8D1RpF0
あの声優さん本人で良かったんじゃないの?
39: 2024/06/04(火) 14:15:44.08 ID:6UeWrZPU0
出ている役者随分亡くなってるが
40: 2024/06/04(火) 14:29:25.18 ID:K9CeB1s60
長瀬にしろ
41: 2024/06/04(火) 14:30:39.48 ID:WdeOqa7U0
鈴木亮平で良かったんじゃね
43: 2024/06/04(火) 14:34:14.39 ID:FJo1eM8Z0
キムタクでええやろ
45: 2024/06/04(火) 14:41:45.50 ID:OB4Z46Q30
岸谷五郎が出てたやつなら覚えてるw
53: 2024/06/04(火) 16:11:05.82 ID:7PsqUSNA0
FALLOUTみたく原作の舞台を忠実に再現しましたとかやられても
特に日本人にはあまり魅力は感じられない気がする
単なる金をかけたVシネから映像作品として
いかに昇華できるかがカギじゃないかね
特に日本人にはあまり魅力は感じられない気がする
単なる金をかけたVシネから映像作品として
いかに昇華できるかがカギじゃないかね
1001:おすすめ記事
コメントする
仲良く使ってね