
1: 2024/06/13(木) 14:13:53.88 ID:22Kr5ZW40
https://x.com/ballmatthew/status/1800912075171999884?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
1/ わずか5.5か月で、ビデオゲーム業界は年間解雇数の悲惨な新記録を樹立しました(10,900人。以前の記録は2023年の10,500人、その前の記録は2022年の8,500人)。
これらのレイオフには、キャンセルや規模縮小されたゲーム、閉鎖または縮小されたスタジオ、ゲームスタジオへの民間資金の枯渇により閉鎖を余儀なくされた新興企業(パンデミック前より28%減少しているが、全体的なVCは15 %)増加している)が含まれます。
1/ わずか5.5か月で、ビデオゲーム業界は年間解雇数の悲惨な新記録を樹立しました(10,900人。以前の記録は2023年の10,500人、その前の記録は2022年の8,500人)。
これらのレイオフには、キャンセルや規模縮小されたゲーム、閉鎖または縮小されたスタジオ、ゲームスタジオへの民間資金の枯渇により閉鎖を余儀なくされた新興企業(パンデミック前より28%減少しているが、全体的なVCは15 %)増加している)が含まれます。
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2024/06/13(木) 14:15:01.29 ID:22Kr5ZW40
一体何故
3: 2024/06/13(木) 14:15:28.31 ID:1KNDFoxC0
ぶっちゃけ今世代据置てコケてるよな
5: 2024/06/13(木) 14:17:06.20 ID:ICm9cnFa0
話題になるのはインディばかり
8: 2024/06/13(木) 14:20:36.91 ID:YSsf4u8g0
ぶっちゃけたかがゲーム作るだけなのに人増えすぎたんだよ
今は無相応に戻ってるだけ
今は無相応に戻ってるだけ
9: 2024/06/13(木) 14:22:03.21 ID:dAaty0pN0
そりゃゲーム売れてないもんな
スイッチすら今年は死んでる
スイッチすら今年は死んでる
13: 2024/06/13(木) 14:25:10.23 ID:Y9sHC/qt0
コロナバブルが弾けた影響もあるが、PS+Xboxが前世代機より縮小する流れがほぼ確実になったことで先行きが悪くなったのが大きいだろうな
25: 2024/06/13(木) 14:40:55.84 ID:idzFS/W80
>>13
ハイスペック向けに出すと掛かる金の割にぜんぜん売れねーもんな
一方でPS4で出てるゲームの本数がどうこうのアナウンスが増える始末
ハイスペック向けに出すと掛かる金の割にぜんぜん売れねーもんな
一方でPS4で出てるゲームの本数がどうこうのアナウンスが増える始末
15: 2024/06/13(木) 14:27:41.46 ID:OsDgI1610
働いている人達はどんな気持ちなんだろう?
「この仕事が終わったら解雇されるかも」とか思いながら仕事してるのかね?
「この仕事が終わったら解雇されるかも」とか思いながら仕事してるのかね?
98: 2024/06/13(木) 17:41:32.75 ID:EZeezcfK0
>>15
そんな不安を抱えながら良いものが作れるはずがない
ってのは組長の発言だっけか
ほんとその通りだよな
そんな不安を抱えながら良いものが作れるはずがない
ってのは組長の発言だっけか
ほんとその通りだよな
16: 2024/06/13(木) 14:28:53.62 ID:aR+pYtON0
移籍だの独立だの当たり前の業界だからな
ゲーム市場は今後も伸びるから気楽なもんだろ
ゲーム市場は今後も伸びるから気楽なもんだろ
18: 2024/06/13(木) 14:33:27.69 ID:dAaty0pN0
独占が多くなり過ぎて客も分散気味なのもこの業界にはマイナス
今は他にも楽しみ多いからゲーム以外とも時間と金の奪い合いになってるしな
今は他にも楽しみ多いからゲーム以外とも時間と金の奪い合いになってるしな
27: 2024/06/13(木) 14:42:07.25 ID:22Kr5ZW40
>>18
独占はむしろ急速に減ってないか、とうとうスクエニすらマルチに動き出したし
独占はむしろ急速に減ってないか、とうとうスクエニすらマルチに動き出したし
42: 2024/06/13(木) 15:01:55.22 ID:dAaty0pN0
>>27
今までってことさ
その結果がこのところのレイオフ、スタジオ閉鎖、マルチ化までへと続いてるわけ
資金力のないところはマルチに逃げるしかないし金があるところはより強化すべく無駄を省いてリソースを集中させる
今年はスイッチすらふるってないだろ?
今までってことさ
その結果がこのところのレイオフ、スタジオ閉鎖、マルチ化までへと続いてるわけ
資金力のないところはマルチに逃げるしかないし金があるところはより強化すべく無駄を省いてリソースを集中させる
今年はスイッチすらふるってないだろ?
21: 2024/06/13(木) 14:38:47.88 ID:GjukHQlQ0
今世代でCSは全滅すると予想してる
24: 2024/06/13(木) 14:40:29.07 ID:lbRxeQNH0
ゲーム業界はコスパ悪いもんな
何年もかけて作って売れなかったら悲惨
何年もかけて作って売れなかったら悲惨
26: 2024/06/13(木) 14:40:58.67 ID:psupiIYF0
フロムは人員拡充
カプコンも毎年開発者100人以上採用
カプコンも毎年開発者100人以上採用
28: 2024/06/13(木) 14:42:32.00 ID:M6UZyz4F0
>>26
好調なメーカーは人員増強、不調なメーカーはレイオフ
明暗クッキリ分かれてるね
好調なメーカーは人員増強、不調なメーカーはレイオフ
明暗クッキリ分かれてるね
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
ysokuhou
が
しました
日本は有能な社員から抜けていく無能制度
ysokuhou
が
しました
デカい所買収→大量レイオフ
コレ何回やってんねん
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね