1: 2024/08/13(火) 20:21:30.21 ID:K0yD3Wgy0
no title





















2: 2024/08/13(火) 20:21:46.35 ID:K0yD3Wgy0

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

11: 2024/08/13(火) 20:53:08.05 ID:DNLW09o40
初心者だけでよくないですか?

9: 2024/08/13(火) 20:51:13.20 ID:LezNc1cAM
この話いる?

23: 2024/08/13(火) 21:16:14.78 ID:XI+7672c0
>>9
いるだろ
この動画の視聴者なんて桜井さんすごいって言いたいだけだから

17: 2024/08/13(火) 21:06:50.93 ID:RcIFqzUe0
だいぶ前にファミ通で書いてたネタだな

20: 2024/08/13(火) 21:11:59.50 ID:TwIVjDMo0
ウメハラは2本目は遊ぶ、の意味よ

28: 2024/08/13(火) 21:26:58.13 ID:/O6ng37Z0
勝ったほうが連戦できるシステムって今考えると狂ってるからな

32: 2024/08/13(火) 22:10:35.41 ID:4bsWKslQ0
今の時代だと接待してあげたつもりが舐めプレイ扱いされて晒されるまで有る

35: 2024/08/13(火) 22:20:15.13 ID:/60UanYv0
格ゲーのエピソードってどうしてこうも嘘くさくなるんだろう

42: 2024/08/13(火) 22:36:26.77 ID:TO7Hwpmsa
>>35
割りとあるあるだろこの程度
別に何十連勝する猛者じゃなくてもあるよ

ゲーセンとか行かない初心者は先ず他人がやってないとこで学んでから対戦するべきとかすら分からないし
何なら向かい側の奴と対戦する事すら理解してない

36: 2024/08/13(火) 22:21:52.16 ID:S8NjfN1P0
まあこの人普通に他のゲームも上手いからな

37: 2024/08/13(火) 22:24:21.17 ID:kr+9Klo70
だからスマブラ作ったってことじゃないの

39: 2024/08/13(火) 22:28:46.13 ID:TOCZjbeRa
>>37
言うてスマブラってクッソ操作難しいんだけどな

38: 2024/08/13(火) 22:28:31.69 ID:cAhs2nSR0
スマブラって勝率が偏らないようにマッチングかなんかで工夫してるって話なかった?

45: 2024/08/13(火) 22:39:36.83 ID:Ov4WU+MA0
桜井が言いたかったのは後に続く
ガチでやっていいのは相手がそう望むときだけっていう
昨今のなんでもガチにやるのが正義ってバカに対しての言及だよ
製作者はちゃんと初心者を手解く設計をしようねと

46: 2024/08/13(火) 22:47:39.60 ID:9pAt/iOq0
気にする必要ないやろ
別にゲームが下手でも大抵の人は気にしないし

53: 2024/08/14(水) 02:04:18.06 ID:nE72aWH70
これの違和感は当時のゲーセンの空気知らないとわからないだろうな
KOF95の頃なんてガチガチのガチですよ
今だと笑い話になりそうだけど全員遊びでやってない
台パン灰皿投げ当たり前

カップルで遊びに来た?そんなの瞬殺でひっこんでろよていう時代

65: 2024/08/14(水) 07:54:16.10 ID:xj17Kbhm0
昭和は強くなければ生き残れない時代だったからな

68: 2024/08/14(水) 07:59:27.09 ID:A+vqf3+v0
俺は子連れのお父さんがやり始めたから負けてあげたけどな
1001:おすすめ記事