例え開発費が嵩んだり開発期間が伸びたりしてでも高グラにこだわりたいクリエイターって多いよな
特にそれなりに大きいゲーム会社だと顕著な気がする
ユーザーは面白ければ別にいいって人が大半だけど
特にそれなりに大きいゲーム会社だと顕著な気がする
ユーザーは面白ければ別にいいって人が大半だけど
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2024/09/18(水) 09:22:37.63 ID:d86EWZoE0
やっぱ面白さは相対的だけど、高グラはぱっと見で分かるからこだわりたくなるのかね
3: 2024/09/18(水) 09:24:46.32 ID:AkkDcGsV0
まあ費用かければ目に見えて良くなるのがグラだからな
面白さと言う目に見えないふわっとしたものに大金かけるのは勇気いるんじゃね
金や労力かけても面白くなる保証はないから
面白さと言う目に見えないふわっとしたものに大金かけるのは勇気いるんじゃね
金や労力かけても面白くなる保証はないから
4: 2024/09/18(水) 09:25:23.41 ID:dYAIqmvm0
企画書でゲームの面白さは伝わらなくても
グラのクオリティは伝わるからな
予算通すには必要なんだろ
グラのクオリティは伝わるからな
予算通すには必要なんだろ
5: 2024/09/18(水) 09:31:47.33 ID:Fihi2Fald
ゲームわからないヤツからお金引き出すには一番有効な手段だから
6: 2024/09/18(水) 09:34:18.84 ID:ItGnkGEg0
>>5
有効と言うが全然売れてないじゃん
有効と言うが全然売れてないじゃん
8: 2024/09/18(水) 09:43:02.67 ID:Fihi2Fald
>>6
ユーザーじゃなくて融資する側へのアピールって話ですよ^^;
ユーザーじゃなくて融資する側へのアピールって話ですよ^^;
9: 2024/09/18(水) 09:49:03.74 ID:6NTR1ptK0
グラのインパクトが重要だからな
12: 2024/09/18(水) 10:10:56.92 ID:3Ka7opdt0
作画ばかりに拘ったつまらないアニメみたいだよね
15: 2024/09/18(水) 10:40:43.37 ID:XTQ6/LKW0
面白いゲームは誰でもは作れないけど、
グラ頑張ったゲームは凡人でも力押しで作れるから。
グラ頑張ったゲームは凡人でも力押しで作れるから。
21: 2024/09/18(水) 11:29:08.33 ID:IzKw7n4d0
ショボいグラだと叩く輩が世界にはいるという側面もあると思うわ
22: 2024/09/18(水) 11:35:53.23 ID:A4EhH9QH0
>>21
面白さに自信があればそういう輩は無視できるはず
面白さに自信があればそういう輩は無視できるはず
14: 2024/09/18(水) 10:22:48.27 ID:Fegi/bOI0
未だにグラガグラガでフレームレート犠牲にしがちだけど
そんなことやってっからAAAもCSも売れなくなるんだよ
そんなことやってっからAAAもCSも売れなくなるんだよ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
ysokuhou
がしました
モノによってはパッと見いいかもと思えるんだけど、中身アレだろってなるヤツ
ゲーム業界に蔓延する深刻な光岡現象
ysokuhou
がしました
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね