ss_3be65a7dd3be072d567e11883d208861a7e959fa.600x338
1:
2024/09/29(日) 12:26:37.01 ID:0h7SoSijrNIKU
文句無いね


1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

2: 2024/09/29(日) 12:27:27.73 ID:0h7SoSijrNIKU
Core Keeperどうなん?

3: 2024/09/29(日) 12:27:54.44 ID:0h7SoSijrNIKU
最近はデッドセルズやり直してるけど操作しててきもちえええええ

5: 2024/09/29(日) 12:29:14.05 ID:Dcwh8q+n0NIKU
いいよ

6: 2024/09/29(日) 12:29:39.84 ID:NyGhZivX0NIKU
もう少ししたらelinが出るぞ

9: 2024/09/29(日) 12:31:11.37 ID:0h7SoSijrNIKU
>>6
買うで

7: 2024/09/29(日) 12:29:59.47 ID:4AXBaSTG0NIKU
パルワールド以外にないだろ
大丈夫か?

8: 2024/09/29(日) 12:30:26.10 ID:2L58MSp5aNIKU
>>7
未完成じゃん

11: 2024/09/29(日) 12:31:26.17 ID:e623Goce0NIKU
brotato面白いよな
ヴァンサバ系で一番

13: 2024/09/29(日) 12:32:56.51 ID:0h7SoSijrNIKU
>>11
気付いたらやってるわ
ローグライクの美味しいところだけギュって詰めた感じ

33: 2024/09/29(日) 14:01:14.73 ID:+WpFhwBD0NIKU
>>11
紛らわしいよな
ポテトとポーカー

14: 2024/09/29(日) 12:32:58.34 ID:kmK5phAa0NIKU
おもろかったこれ
30時間くらいで飽きたけど

15: 2024/09/29(日) 12:33:13.75 ID:4AXBaSTG0NIKU
ヴァンサバ系なら最近出たHellsofTormentが一番面白いな

16: 2024/09/29(日) 12:35:06.17 ID:exihfCkG0NIKU
今年アーリー終わった中だとSatisfactoryと7 Days to Die

20: 2024/09/29(日) 12:40:26.40 ID:4AXBaSTG0NIKU
スイカもあったな
スイカでもいいがネタ的にパルワールドだな

21: 2024/09/29(日) 12:41:02.11 ID:NyGhZivX0NIKU
最近やってるけどこれいいぞ

Tiny Glade
https://store.steampowered.com/app/2198150/Tiny_Glade/

22: 2024/09/29(日) 12:42:11.51 ID:xG+suNsG0NIKU
>>21
俺もTiny Glade買ったわ

25: 2024/09/29(日) 12:53:28.01 ID:3XKQDR+jHNIKU
Early抜けってあんま新作感無いしなぁ
未解決事件がいいと思う、あとインディーですら無い個人開発で鏡のマジョリティア

30: 2024/09/29(日) 13:27:09.60 ID:UU3qR+z/0NIKU
これ好き
こんなにはまったのslay the spire以来だわ

31: 2024/09/29(日) 13:38:46.96 ID:kl9ArgF20NIKU
Balatroは高難易度がつまんねーのがな まず最低限の増加量を確保しつつ金欠を解決しなきゃならんから、遊びの幅がめっちゃ狭い
Terminus:Zombie SurvivorsかAbiotic Factor、九日ナインソールを推したい

34: 2024/09/29(日) 15:11:44.06 ID:J3qE7krrrNIKU
今年のインディーならAnimal Wellとか

35: 2024/09/29(日) 16:03:59.94 ID:0XNbnTce0NIKU
今年のインディ上位はこんな感じ

91 UFO 50
91 Animal Well
90 Satisfactory
90 Balatro
90 Thank Goodness You're Here!
88 Shogun Showdown
88 Lorelei and the Laser Eyes
88 Tactical Breach Wizards
88 MULLET MADJACK

37: 2024/09/29(日) 16:36:19.38 ID:lZnj9vK4rNIKU
7dtdなんて10年以上アーリーでずっと売ってたゲームだしな
1001:おすすめ記事