1: 2024/11/29(金) 22:47:41.70 ID:6kwGMXOJ0NIKU
https://www.nrc.co.jp/report/241018.html
no title



全ジャンルの好感度ランキングでも4位ポケモン、5位マリオ

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

2: 2024/11/29(金) 22:49:42.76 ID:6kwGMXOJ0NIKU
年代別の認知度ランキング


年代別の好感度ランキング


ドラクエ、FF、モンハンは若年層にアプローチしないと今後やばいかも

40: 2024/11/29(金) 23:28:21.99 ID:CKF7DXn20NIKU
>>2
70代でVチューバー知ってる人がいることに驚きだわ

59: 2024/11/30(土) 00:51:49.21 ID:xPYegqS50
>>2
ストリートファイターってどの年代でも知名度高いんよな そこからどうやってさせるかが課題だな

9: 2024/11/29(金) 22:57:16.86 ID:kfD6ra8w0NIKU
マリオポケモンが頭一つ抜けてるな

10: 2024/11/29(金) 22:57:22.92 ID:Ht6sPFSpaNIKU
くまモン強すぎだろ

13: 2024/11/29(金) 23:00:32.75 ID:4xOgltFj0NIKU
スト6若返り出来てないな

15: 2024/11/29(金) 23:04:16.32 ID:xmrcN0ij0NIKU
ゼルダ結構低いな
めちゃくちゃ売れたのに

19: 2024/11/29(金) 23:07:01.60 ID:o6Xfm9br0NIKU
>>15
ゼルダはほぼゲームしかないからなあ
言うて日本なら300万程度だしこんなもんじゃね

23: 2024/11/29(金) 23:07:49.84 ID:vuPb7Kcl0NIKU
ドラクエつぇえなー

26: 2024/11/29(金) 23:13:28.57 ID:IP1ubW2N0NIKU
PSおっさんしかいなくて草

62: 2024/11/30(土) 01:14:09.39 ID:kPOg75+c0
推しの子あってフリーレンや呪術やスパイファミリーないのか

92: 2024/11/30(土) 09:18:49.36 ID:oV6lnmrB0
ガンダムとか実際に見たことはなくても存在は知ってるから
今の子にとってのドラクエがちょうどそのポジションなのかもしれない

89: 2024/11/30(土) 09:14:18.07 ID:S+2zjEW60
認知率100%って驚異的だよな
1001:おすすめ記事