
1: 2024/12/05(木) 09:03:43.86 ID:1Rlo/H9T0
ソニーが携帯型のPS5(以下、ポータブルPS5と呼ぶ)を作っているのだとすれば、いくつかの重要なポイントがそのゲーム機の成功と失敗を分けることになるだろう。この記事では筆者がポータブルPS5に望む機能を挙げていきたい。
●独自規格のメディアやストレージを採用しない
●価格はリーズナブルに
●電力消費を抑えるオプション
●周辺機器を簡単に接続
●デバイス間のシームレスな切り替え
://news.yahoo.co.jp/articles/32e68527b4577ecb81e0310291b51c05bcf54ea8
●独自規格のメディアやストレージを採用しない
●価格はリーズナブルに
●電力消費を抑えるオプション
●周辺機器を簡単に接続
●デバイス間のシームレスな切り替え
://news.yahoo.co.jp/articles/32e68527b4577ecb81e0310291b51c05bcf54ea8
ブラックフライデー人気商品
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
8: 2024/12/05(木) 09:09:04.30 ID:sGLuHt06M
まんまSwitchやんけ
9: 2024/12/05(木) 09:10:28.23 ID:wu75p/eG0
8万以内
microSDカード対応
バッテリー5時間以上
microSDカード対応
バッテリー5時間以上
26: 2024/12/05(木) 09:27:19.02 ID:sItW+V/FH
価格をリーズナブルにするなら据え置きの方でやってるだろ
36: 2024/12/05(木) 09:44:25.25 ID:xBylv1vC0
毎度思うんだけど画面の小さい携帯機で高画質って誰向けなの
47: 2024/12/05(木) 10:00:02.16 ID:tsqjsYD/0
殆ど無理そうじゃねーかw
54: 2024/12/05(木) 10:08:27.65 ID:u/n2CMJm0
リーズナブル(10万円超え)
150: 2024/12/05(木) 11:30:01.75 ID:gqYEXTbL0
6万ぐらいのリーズナブルな価格にして欲しい
183: 2024/12/05(木) 12:08:47.83 ID:3vDTDxJqM
車を開発中とかどうなってんだっけ
車載システムに組み込めばポータブルではあるぞ
車載システムに組み込めばポータブルではあるぞ
217: 2024/12/05(木) 12:49:28.60 ID:clEUDDL+0
携帯ゲームでの最高金額っていくらなんだろ
223: 2024/12/05(木) 13:05:42.39 ID:b/Lpjbcsd
どんどんハードルが上げられていくな
257: 2024/12/05(木) 15:23:12.79 ID:MU9ysaFH0
今のソニーは高級路線だし無理じゃね
321: 2024/12/05(木) 21:32:59.26 ID:G+EIn6i60
携帯ゲーム機はポケモン遊べるかどうかだと思ってるわ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
要約するとsteamDeckのソニー版をクレクレって書いてるのかな
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
PSのタイトルを手元で遊べますだけじゃ売れんよ
ysokuhou
が
しました
それを持ち運ぶハードなんて作れる訳がねえだろって、マジレスはダメか?
ysokuhou
が
しました
PSPやVitaのアーカイブが使えたら尚よし
ysokuhou
が
しました
バッテリーがもたないし、その大きさの制約もある
PS5があんな醜い巨体の時点で無理だと判断できる
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね