『メタルギア』『ZOE』の開発者がレトロゲームエンジン「Pyxel」を作った理由
優れた道具に囲まれた世代・制約と歩んだ世代
――早速ですが、なぜPyxelをつくったのかを教えてください。
北尾:自分を技術者として育ててくれた80~90年代のゲーム開発環境を、現代に蘇らせたいというのが理由です。
というのも、今の時代にプログラミングやゲーム開発に興味を持つ子どもたちは、ある意味で「恵まれていない」と感じているからです。
中略
技術や開発手法の進歩により、コンピュータやその中で動くOSなどの基本となるソフトウェアの仕組みについて知らなくてもゲーム開発を始められる現代では、技術をゼロから学ぶきっかけに出会いづらくなったのではないかと考えています。
中略
―北尾さんの世代は、現代の環境とどう異なるのでしょうか?
北尾:当時は誰もが、今とは比べ物にならないほどの「制約」に身を置いていました。
中略
このように、強い制約があったからこそ、コンピュータの仕組みを深く理解する必要があったのが、当時の技術者の特徴でした。そして、技術が進化して制約が減っていく中でも、各時代において自分なりに必死に取り組んでいるうちに、新しいプログラミング手法や3Dグラフィックスの基本原理、GPUの仕組みなどを体得していけたのです。
優れた道具に囲まれた世代・制約と歩んだ世代
――早速ですが、なぜPyxelをつくったのかを教えてください。
北尾:自分を技術者として育ててくれた80~90年代のゲーム開発環境を、現代に蘇らせたいというのが理由です。
というのも、今の時代にプログラミングやゲーム開発に興味を持つ子どもたちは、ある意味で「恵まれていない」と感じているからです。
中略
技術や開発手法の進歩により、コンピュータやその中で動くOSなどの基本となるソフトウェアの仕組みについて知らなくてもゲーム開発を始められる現代では、技術をゼロから学ぶきっかけに出会いづらくなったのではないかと考えています。
中略
―北尾さんの世代は、現代の環境とどう異なるのでしょうか?
北尾:当時は誰もが、今とは比べ物にならないほどの「制約」に身を置いていました。
中略
このように、強い制約があったからこそ、コンピュータの仕組みを深く理解する必要があったのが、当時の技術者の特徴でした。そして、技術が進化して制約が減っていく中でも、各時代において自分なりに必死に取り組んでいるうちに、新しいプログラミング手法や3Dグラフィックスの基本原理、GPUの仕組みなどを体得していけたのです。
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2024/12/09(月) 13:22:19.22 ID:wcbWeSov0
制約は“学びの入り口”でも“推進剤”でもある
――Pyxelではどうやって、どのようにしてホビーパソコンの時代を再現していますか?
北尾:徹底して「制約」を意識しています。
我々世代のデジタル環境の最大の特徴は、技術的な制約が多かったことです。あらゆる作業にコーディングが必要で、メモリや処理速度も十分とはいえず、できることが少なかった。
中略
このように、ツールや表現の幅をあえて制限することで、初心者が何をするべきか迷わずに済み、学習のハードルを下げる効果も期待しています。
――Pyxelではどうやって、どのようにしてホビーパソコンの時代を再現していますか?
北尾:徹底して「制約」を意識しています。
我々世代のデジタル環境の最大の特徴は、技術的な制約が多かったことです。あらゆる作業にコーディングが必要で、メモリや処理速度も十分とはいえず、できることが少なかった。
中略
このように、ツールや表現の幅をあえて制限することで、初心者が何をするべきか迷わずに済み、学習のハードルを下げる効果も期待しています。
3: 2024/12/09(月) 13:24:41.29 ID:03N2hb6q0
msxの人と同じような考えみたいやね
まぁ大事ではある
まぁ大事ではある
6: 2024/12/09(月) 13:29:24.69 ID:CRuBpwsS0
スクエニとかもこういう考えで作った方がいいゲームできるはず
8: 2024/12/09(月) 13:30:07.20 ID:rHnrPZEj0
パズルを組み合わせるような開発って経験してて損はない
9: 2024/12/09(月) 13:30:40.30 ID:Rte5QX4PM
スーマリ1なんか今時のJPEG画像より少ない容量で作られてるもんな
13: 2024/12/09(月) 13:34:09.41 ID:Rd+DFIYb0
今有名ゲームメーカーに入る人たちって
高学歴で高収入な商売に憧れただけで
ゲーム作りたいとか思ってないでしょ
ゲームの公演にゲーム機持ってない子だらけだったじゃん
高学歴で高収入な商売に憧れただけで
ゲーム作りたいとか思ってないでしょ
ゲームの公演にゲーム機持ってない子だらけだったじゃん
17: 2024/12/09(月) 13:38:37.75 ID:XOQLwAoa0
ほとんどの人はAAAで膨大で無意味な作業があると仕事してる気になっちゃうんだろうな
18: 2024/12/09(月) 13:39:50.07 ID:CoxcWy/Od
そして岩のポリゴン数自慢するのが末期症状
19: 2024/12/09(月) 13:41:37.40 ID:Sm6TE6E+M
おにぎりのポリゴン数自慢とかも…な…
28: 2024/12/09(月) 14:16:42.86 ID:gXamyM0S0
スーマリ1をグラフィック遊び方丸パクリで容量1MB使っていいから作れって言われても作れるやついなさそう
33: 2024/12/09(月) 14:26:01.86 ID:C2+YVTTl0
制約を乗り越えるための創意工夫は本当にモノづくりのための血肉になるからな
44: 2024/12/09(月) 14:56:05.00 ID:BQXNWWWM0
ベッド作るのに何時間も無駄な会議するよりは恵まれてるだろうな
37: 2024/12/09(月) 14:31:40.82 ID:Qx9/rtXS0
MSX2メタルギアは見た目もゲーム性も素晴らしかったな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね