1: 2024/12/09(月) 13:43:11.14 ID:W1VfWyTY0
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2024/12/09(月) 13:43:22.37 ID:W1VfWyTY0
もう1TBきた!
98: 2024/12/09(月) 15:41:03.06 ID:FyWrQ2QM0
>>1
アピールが露骨なんよw
アピールが露骨なんよw
4: 2024/12/09(月) 13:46:29.86 ID:XOQLwAoa0
言いたいことが伝わってて草
5: 2024/12/09(月) 13:46:52.20 ID:1fbYSXu40
写真はsteamdeckなのにSwitchON
妙だな()
妙だな()
10: 2024/12/09(月) 13:58:10.72 ID:mVJaVky90
何に使うんやろうな
11: 2024/12/09(月) 13:59:33.46 ID:3hVsKLG70
Switch2で使えるの?
13: 2024/12/09(月) 14:00:17.11 ID:5mgr06W50
後継機の名前はSwitch ONなのか
任天堂らしいネーミング
任天堂らしいネーミング
24: 2024/12/09(月) 14:13:59.44 ID:EJKrmPUV0
早く商売させろって苛立ってるのか
25: 2024/12/09(月) 14:14:07.13 ID:GI1Ffzyf0
もうこれSwitch ONで決まりだろ
29: 2024/12/09(月) 14:16:23.63 ID:bZC03i3H0
1TBとか何万するんだろう
どうせならドックにM.2も挿さるようにしてくれ
どうせならドックにM.2も挿さるようにしてくれ
33: 2024/12/09(月) 14:24:29.21 ID:OXJhoGXjM
>>29
そんなことすれば本体代が上がって初期費用が嵩むよ
SDExpressあるなら無駄になるから積む意味がない
SDカードなんて時が経てば安くなるんだからさ
そんなことすれば本体代が上がって初期費用が嵩むよ
SDExpressあるなら無駄になるから積む意味がない
SDカードなんて時が経てば安くなるんだからさ
32: 2024/12/09(月) 14:21:05.08 ID:E6UINpys0
Switch2はごりごりストレージ容量使う感じになるのか
35: 2024/12/09(月) 14:27:47.77 ID:RcOLG+H50
サプライメーカーもさすがにじれて来たな
39: 2024/12/09(月) 14:34:48.62 ID:EZJwsebN0
任天堂は昔から外部接続にトラウマを抱えてるから・・・
48: 2024/12/09(月) 14:46:14.54 ID:gIjHhzq10
これ暗に新型Switchの事言ってるやろ
51: 2024/12/09(月) 14:54:00.04 ID:SAet7DlTr
最初は高いだろうなあ
3万とかするんかな
3万とかするんかな
89: 2024/12/09(月) 15:29:45.89 ID:Z0/FmWa00
現時点だと
流石に39800円くらいになりそうだな
流石に39800円くらいになりそうだな
111: 2024/12/09(月) 16:10:21.56 ID:6yvNsuz00
家のPCに入ってるsata ssdより速いんか
なんか凄い
なんか凄い
112: 2024/12/09(月) 16:10:28.53 ID:Rlaxr6kI0
720p~1080pをDLSSで4kに対応するSwitch2なら
800MB/sでは十分かと
800MB/sでは十分かと
115: 2024/12/09(月) 16:16:34.60 ID:HFarKLyd0
これ速度めたくそ速くない?
117: 2024/12/09(月) 16:18:21.50 ID:xmvvhmDj0
>>115
ゲームではこれ以上はほぼいらないぐらいの速度だな
ゲームではこれ以上はほぼいらないぐらいの速度だな
119: 2024/12/09(月) 16:24:42.44 ID:Ip+GBaDF0
任天堂はなんで発表しないの?
121: 2024/12/09(月) 16:27:11.53 ID:ufNQ6FCu0
もう1Tでんのか。
256Gが八千円くらいだけど、2万くらいなら即決だな
256Gが八千円くらいだけど、2万くらいなら即決だな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
それとも高画質にさせない用にして容量も節約できるから高速転送はやめるのかな
ysokuhou
がしました
コメントする
仲良く使ってね