51p+u8M3xdL._SL500_
1:
2024/12/10(火) 12:53:35.39 ID:AV7m/bCh0
日本一ソフトウェアは12月10日、同社が開発・製造・販売・配信しているゲームソフトを対象とした「プレイ動画・生放送の公開に関するガイドライン」を更新したと発表した。YouTubeなどのSNSや動画投稿サイトが提供する収益化システムを利用する場合に限り、収益化が可能になったことが主な変更点となる。

同社の従来のガイドラインでは、商用・営利目的での静止画・動画などの利用が禁じられ、YouTubeなどの動画投稿サイトが正式に提供するパートナー機能を使った収益化も、原則的に営利目的とみなし禁止されていた。今回、この方針が転換された格好だ。
s://automaton-media.com/articles/newsjp/nippon1-20241209-321132/

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

2: 2024/12/10(火) 12:54:30.13 ID:+LdsGBRo0
むしろ今までダメだったのかよ

3: 2024/12/10(火) 12:57:03.76 ID:0kY7no360
日本一のゲーム配信してる人めちゃくちゃ少ない理由がこれだったのか

5: 2024/12/10(火) 12:59:10.18 ID:ZI9+KOT00
迷宮シリーズはやるんじゃね

8: 2024/12/10(火) 13:03:22.77 ID:zZob+YUU0
意識高くしすぎ
絵柄もゲーム内容もカジュアル向けなのに子供のいない1ハードに固執していたのは完全に失策
たくさんの人に遊ばれてこそのゲームだからね

7: 2024/12/10(火) 13:03:20.49 ID:SktDWpmi0
誰がやるんや。。

9: 2024/12/10(火) 13:04:41.20 ID:moB+vhnK0
誰もやらないなんて事はない
実況者も他と差別化する為、常に『まだ誰も手を付けてないネタ』を探している
たとえそれが小粒なネタでも、誰もやってないものを自分がやるというのは金になるのだ
無名のインディーズが実況されるのも同じ理由だ

35: 2024/12/10(火) 15:17:59.63 ID:F0RRMF1N0
>>9
誰もやってないゲームを実況して金になるのはある程度のファンが付いてる人だけだよ
逆に言えばそういう人は誰もやってない様なゲームを金の為にやる必要はない

10: 2024/12/10(火) 13:05:00.73 ID:RerqiLvI0
流行り神なんかウケるんちゃう?

13: 2024/12/10(火) 13:05:53.88 ID:OkEhwE+Q0
いうほど実況されそうなゲームあるか?

15: 2024/12/10(火) 13:08:58.12 ID:GKxHXI/Y0
夜回りとか一時期みんなやってたような

19: 2024/12/10(火) 13:25:15.88 ID:bgxZBUH60
収益化に使えなければ誰にもプレイすらしてもらえないゲーム

20: 2024/12/10(火) 13:34:56.52 ID:4fN/AO+a0
夜廻はわりと実況されてたけど収益化はなしだったのか

26: 2024/12/10(火) 14:28:47.16 ID:31MpETQc0
実況にいったいどれほどの力があるのか
ちょうどいい実験やな
10年後にはスクエニカプコンと肩並べてますわ

32: 2024/12/10(火) 15:01:58.83 ID:Cm7XuVyH0
配信向きじゃないだろ

37: 2024/12/10(火) 15:30:58.59 ID:ooxOAbxz0
駄目だったんだ…

34: 2024/12/10(火) 15:14:40.98 ID:mG93u74h0
ディスガイア45は神ゲーでした
1001:おすすめ記事