
1: 2025/01/08(水) 12:12:12.50 ID:t0x88geD0
人生ゲーム 106763本
ドグマ2 83751本
どうしてこうなった
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
4: 2025/01/08(水) 12:17:37.36 ID:CCpz6VGX0
人生ゲームはジワ売れが凄すぎて
無料アプデだけで有料DLCなら3000円分相当出てる
しかも今年もアプデ続けていくと宣言してる
最近ゴールデンタイムにテレビCMもしてた
人生ゲーム専用コントローラもホリ開発で出した
今一番ノリにのってるタカラトミー
無料アプデだけで有料DLCなら3000円分相当出てる
しかも今年もアプデ続けていくと宣言してる
最近ゴールデンタイムにテレビCMもしてた
人生ゲーム専用コントローラもホリ開発で出した
今一番ノリにのってるタカラトミー
5: 2025/01/08(水) 12:21:31.13 ID:HiLtdNux0
普通に作れば良いのになんで遊びにくくしたんだろね
ゼルダクリアして作り直せ
ゼルダクリアして作り直せ
10: 2025/01/08(水) 12:31:55.41 ID:+yz/Zowh0
やたらやりにくいゲームだったな
11: 2025/01/08(水) 12:32:20.08 ID:5Ox9SeTI0
人生ゲームに負けるのか😨
17: 2025/01/08(水) 12:38:33.27 ID:xR4ajt2h0
クソワロタ
30: 2025/01/08(水) 12:54:16.64 ID:hskVazm20
普通に作れば、ユーザーからの期待値が約束されてたゲームだったのにな
37: 2025/01/08(水) 13:00:01.04 ID:WE9aKqGg0
ドグマ2は現状アレな感じだけどDLCで化ける可能性もある
ダークアリズンがそうだったし一応期待はしてる
ダークアリズンがそうだったし一応期待はしてる
43: 2025/01/08(水) 13:04:20.85 ID:oxFwjKCNM
>>37
ドグマは初代も2も伊津野がディレクターするとクソめんどい仕様なんよな
そこにダークアリズンとか別の人の手が入ると緩和されていい感じになる
ドグマは初代も2も伊津野がディレクターするとクソめんどい仕様なんよな
そこにダークアリズンとか別の人の手が入ると緩和されていい感じになる
39: 2025/01/08(水) 13:02:49.69 ID:2u6ZHrDxa
ドグマ2はまだ500円セール残してる
44: 2025/01/08(水) 13:08:10.49 ID:TPPJYbyz0
ドグマ2は去年遊んだゲームの中でトップクラスに楽しめたけど人には絶対勧められないわ
ストーリーもほんとひどいなあれ
ストーリーもほんとひどいなあれ
46: 2025/01/08(水) 13:19:44.71 ID:j9ArP+V40
ドグマ2は売り逃げしたなぁ
もっと追加要素のアップデートあるかと思えば🤦♂
もっと追加要素のアップデートあるかと思えば🤦♂
47: 2025/01/08(水) 13:20:24.51 ID:rsC8DpV30
アップデートもうしてないの?
ディレクターがクビになってチーム解散してそうだけど
ディレクターがクビになってチーム解散してそうだけど
48: 2025/01/08(水) 13:21:35.90 ID:7zd31V04d
>>47
最後の更新は去年の10月
まぁ売れないゲームにアプデ費用なんて予算は出ないわな
最後の更新は去年の10月
まぁ売れないゲームにアプデ費用なんて予算は出ないわな
50: 2025/01/08(水) 13:24:29.92 ID:IVgk7hr40
ドグマ2は1よりも全然盛り上がらなかったな
54: 2025/01/08(水) 13:29:11.02 ID:s7zQL7/I0
人生ゲームの開発費たぶんドグマ2の10分の1以下だろう
それであれだけ売れれば
そりゃDLCも無料サービス出来ちゃう
それであれだけ売れれば
そりゃDLCも無料サービス出来ちゃう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (10)
ドグマ2は楽しめた、修正に期待と言い続けていたのに
今じゃ、アレなゲームといった扱いだからね
熱が冷めたら一気に悪い部分面倒な部分だけが
意識に残っちゃったのかねぇ
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
当然と言える
ysokuhou
が
しました
セールで買うメーカーだから、1000円くらいまで下がればそこそこ売れる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
帰還場所が限定される時点で帰還用の消費アイテムは世界樹の迷宮のように激安にしたほうが良いのに超高級品だし、旅がなんとかとか言いながら中間セーブ場所も兼ねる宿はヤバイくらい高価でないのと変わらん
おまけにディレクターの究極の拘りの龍憑きに至ってはデメリットオンリーで、メリットの薄い野宿を強制する要素でしかないという有様
ディレクター入魂の拘り要素が全部SkyrimのFT禁止&各種生活系のマゾMOD山盛りで遊ぶドM向けで、それをゲームシステムとして強制しているのが他の良い要素を全部潰してるのよなあ……
ysokuhou
が
しました
Switch2でDLC付きという名の完全版を出すんだろ
旧作の移植扱いではなくしれっと新作ヅラしてさ
ysokuhou
が
しました
ポジティブ活用法が無いんだよな
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね