スクリーンショット 2025-01-10 164029
1:
2025/01/08(水) 23:00:30.66 ID:xQR7OMAk0

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

3: 2025/01/08(水) 23:03:49.03 ID:fG8cI1wQd
知育ゲームの限界

6: 2025/01/08(水) 23:05:09.07 ID:FapsrEA00
AI「ご苦労さん、俺なら5分で終えるぜ?」

7: 2025/01/08(水) 23:05:52.65 ID:GMHLmTJ60
今後別のものにも流用されそう

9: 2025/01/08(水) 23:08:29.68 ID:4Nq5Kp700
>>7
多分そこも見越してノウハウも残してると思う
かなり面白いけどきつい仕事なんではないかと

8: 2025/01/08(水) 23:07:49.15 ID:jvKlLzKa0
そこまで苦労して入れるほど価値があったのだろうか

10: 2025/01/08(水) 23:08:42.24 ID:PYnhQJdD0
開発費めちゃ高いんだよね
旧時代の手法のままだからここは

12: 2025/01/08(水) 23:12:36.11 ID:yALZtp8P0
ウルトラハンドじゃなくてスクラビルドの方かよ
確かにそれは無駄な時間だわ

17: 2025/01/08(水) 23:20:12.44 ID:8poh3Afs0
誘導矢はやりすぎだったな

24: 2025/01/08(水) 23:34:54.03 ID:4hZTtg/n0
面白かったんで満足や

25: 2025/01/08(水) 23:43:22.47 ID:AFgCSWHQ0
ウルトラハンドは文句ないけど、スクラビルドはね…

26: 2025/01/08(水) 23:44:43.67 ID:VyKjYDqS0
今後はAIで開発期間大幅に短縮できるんじゃね?

28: 2025/01/08(水) 23:45:10.65 ID:BpObXjgw0
工数かければ面白くなると思ってるならスクエニと変わらん

33: 2025/01/09(木) 00:00:08.70 ID:cvhnBqNA0
ティアキンのスクラビルドとMHライズのかけり虫は1回慣れると無いのが辛い

19: 2025/01/08(水) 23:24:00.28 ID:gr504kFw0
こういう開発の裏側公開は各社分見たいな
1001:おすすめ記事