
1: 2025/01/25(土) 09:01:34.20 ID:C6fZ3eE20
日本特有のガラパゴスなのか?
謎である
謎である
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
2: 2025/01/25(土) 09:02:13.39 ID:C6fZ3eE20
あるいは携帯機でブームになった成功体験の有無か
11: 2025/01/25(土) 09:14:25.44 ID:GtmQfJ+J0
ゲームで海外って言ったらまずは中国やろ
モンハンめっちゃ売れたやんけ
モンハンめっちゃ売れたやんけ
13: 2025/01/25(土) 09:17:42.07 ID:40OCnXvZ0
海外じゃ携帯機を携帯して持ち運んで遊んでるとパクられるから
携帯機は家でしかやってないそうな
据え置きやPCが覇権取ってるのも簡単にパクれないから、が理由らしい
携帯機は家でしかやってないそうな
据え置きやPCが覇権取ってるのも簡単にパクれないから、が理由らしい
15: 2025/01/25(土) 09:19:35.01 ID:BiOtHDCv0
モンハン=持ち寄りプレイなイメージあったからな
海外じゃそりゃ受けない
海外じゃそりゃ受けない
16: 2025/01/25(土) 09:20:48.71 ID:8T4wTjbl0
海外がどこを指すかによる
19: 2025/01/25(土) 09:24:02.55 ID:C6fZ3eE20
>>16
北米ではぜんぜんだよね
北米ではぜんぜんだよね
23: 2025/01/25(土) 09:31:04.98 ID:lUuHMKtE0
ディアブロのが簡単よな
26: 2025/01/25(土) 09:45:10.69 ID:CwJX9UrE0
ハックアンドスラッシュはシンプルな方がいい
27: 2025/01/25(土) 10:00:06.84 ID:syM6rmES0
海外でウケない理由より国内でウケた理由の方が気になる
国民的支持を得るには色々複雑すぎないかこのゲーム
国民的支持を得るには色々複雑すぎないかこのゲーム
36: 2025/01/25(土) 10:07:38.45 ID:v7i3rNO60
>>27
人口密度の違い
オンラインより携帯機の方がコスパが良かった
人口密度の違い
オンラインより携帯機の方がコスパが良かった
41: 2025/01/25(土) 10:10:57.09 ID:qyngA1QE0
>>27
みんなでローカル通信で狩りに行ったもんだよ
本当に一狩り行こうぜって感じよ
みんなでローカル通信で狩りに行ったもんだよ
本当に一狩り行こうぜって感じよ
107: 2025/01/25(土) 11:56:29.63 ID:oRYMCf8z0
集まって遊ぶのが無理やったんやろ
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
欧米で遊ばれてなかったらダメだけど
ysokuhou
が
しました
3DSで発売してきた携帯機路線の失敗だったわけだ
ysokuhou
が
しました
ワールドは開拓なのでウケた
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね