
1: 2025/02/11(火) 16:49:10.07 ID:oBer1THsM
Valveは、開発者向けガイドラインであるSteamworksドキュメンテーションに新たに「Steamにおける広告(Advertising on Steam)」とする項目を追加。このなかではモバイル向けの基本プレイ無料作品にみられるような、ゲーム内広告によるマネタイズが禁止されることが明記された。
今回の「Steamにおける広告」のガイドラインにおいては、Steamでは開発者がビジネスモデルとして有料広告(paid advertising)を採用できないことが明記された。たとえば、ゲームをプレイするために広告を視聴させたりアクセスさせたりすることのほか、ゲームプレイ画面の前面に広告を配置することも禁じられている。またゲーム内で広告を視聴したりアクセスしたりしたプレイヤーに報酬を与えるといった施策なども禁止だそうだ。
今回の「Steamにおける広告」のガイドラインにおいては、Steamでは開発者がビジネスモデルとして有料広告(paid advertising)を採用できないことが明記された。たとえば、ゲームをプレイするために広告を視聴させたりアクセスさせたりすることのほか、ゲームプレイ画面の前面に広告を配置することも禁じられている。またゲーム内で広告を視聴したりアクセスしたりしたプレイヤーに報酬を与えるといった施策なども禁止だそうだ。
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
5: 2025/02/11(火) 16:53:13.57 ID:o/oFuHpx0
そんなに厳しくは無かった
極端な物だけ排除だな
極端な物だけ排除だな
14: 2025/02/11(火) 17:40:51.68 ID:prNIPGDu0
FF15にカップヌードルの看板があったが
ああいうのもアカンのか
ああいうのもアカンのか
18: 2025/02/11(火) 17:55:21.22 ID:cDPIDh4ZM
>>14
それだとスポーツゲームやレースの看板も禁止になってしまう
広告見たらゲーム内マネーゲットを排除
それだとスポーツゲームやレースの看板も禁止になってしまう
広告見たらゲーム内マネーゲットを排除
19: 2025/02/11(火) 19:06:42.07 ID:WCbkWHxod
やられたら広告表示、事あるごとに広告見たらコンティニューや時間短縮、みたいなのがNGになるんやろ
無料を謳うスマホアプリにありがちな奴
無料を謳うスマホアプリにありがちな奴
24: 2025/02/11(火) 20:29:17.99 ID:Bhak2F5D0
龍が如くとか消えるんか
26: 2025/02/11(火) 21:05:30.05 ID:MFhn1Nl/0
>ゲームプレイ画面の前面に広告を配置することも禁じられている。
これはアウトのメーカー無茶苦茶多いだろ
自社ソフトの宣伝入れてるメーカーかなり多いぞ
これはアウトのメーカー無茶苦茶多いだろ
自社ソフトの宣伝入れてるメーカーかなり多いぞ
32: 2025/02/11(火) 22:40:15.41 ID:oKLj4b970
ペプシマンが死んでしまう
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (7)
ysokuhou
が
しました
steam版だと広告見て石とかクッキーもらえなくなってる
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ゲームプレイヤーに不利益有るかね?
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね