81VHTWp879L._AC_SL1500_

1:
2025/02/13(木) 23:01:42.74 ID:gcyMZFsA0
ガンビット絶対伸びしろあったのになあ。FF12のシナリオやキャラがアカンかっただけで、ゲームとしては相当好きだったのに。何で1作で捨ててしまったんやろ

1001:おすすめ記事

引用元 https://2ch.sc/

2: 2025/02/13(木) 23:02:23.61 ID:lruqKDDX0
それ言うならラスレムのバトルシステムも相当神システムだから採用して欲しいぞ

6: 2025/02/13(木) 23:07:47.68 ID:a//4UOIQ0
あれってロボットコンピュータのプログラム命令をゲームで使えるようにした系でしょ

9: 2025/02/13(木) 23:12:00.04 ID:thFpC/E00
>>6
代表的なのだとカルネージハートとかかな

ってかFFシリーズのシステムって一作限りのが多いから個人的に復活して欲しいのは幾つかあるかも

11: 2025/02/13(木) 23:13:01.91 ID:iP1zKvBE0
ガンビット1作のみはマジで勿体無い

16: 2025/02/13(木) 23:16:37.44 ID:msFq3IRbd
無闇矢鱈と変えるから批判が出る
批判が出たら失敗とみなしてすぐ変える
そのせいで批判がまた出る

良いものだと思うならもう少し押し通せ

17: 2025/02/13(木) 23:18:35.03 ID:Jq20o8Ps0
前に説明してたじゃん、デバッグ大変すぎて無理って
当時の時点でヤバかったって

62: 2025/02/14(金) 00:58:59.35 ID:6JFxnIkdM
>>17
それはスペックの問題が大きかったんじゃないか?
FF12はPS2なのに広いフィールドにモンスターうようよしててリアルタイムで戦闘始まるからな
あんなの低スペックでやったらフリーズやエラー落ちの祭りだったと思うわ

90: 2025/02/14(金) 07:47:25.61 ID:Gk0TRudHdSt.V
>>17
そこで苦労惜しまなかったら今ほどの醜態はなかったんじゃね
少なくともおにぎりやベッドに拘るよりは次に繋がってると思う

20: 2025/02/13(木) 23:22:31.77 ID:ebXfUb7k0
あの米津玄師さんが大好きなゲームなのに

23: 2025/02/13(木) 23:25:39.51 ID:+t7+sv8g0
なんかのフリーゲームでガンビット実装したやつあったよな

34: 2025/02/13(木) 23:49:50.38 ID:NHLzZH570
気がついたら戦闘が始まって気がついたら終わってる
ガンビット自体はいいものだったかもしれないがエンカウントが駄目だ
メリハリがない

37: 2025/02/13(木) 23:54:47.11 ID:9NmCJPxb0
ユニコーンオーバーロードが上手く取り入れてたね

42: 2025/02/14(金) 00:06:00.69 ID:k4ouqbxE0
ウメハラも12のシステムは好きだと評価

49: 2025/02/14(金) 00:19:28.73 ID:/CxxotNk0
FF13に一番欲しかったわ
ヘイスト切れるタイミングでヘイストかけ直して欲しかった

53: 2025/02/14(金) 00:29:28.28 ID:X0UnR+5h0
分かる
ff12ガンビットもff13のシステムも好きな奴は好き
捨てずに別ゲーとして派生していくべきだったな

81: 2025/02/14(金) 04:57:18.02 ID:zZ4hRvZZ0
FFの戦闘システムで言うなら11が神

82: 2025/02/14(金) 06:20:07.51 ID:JCzNTD9u0
ガンビット好きだったな
でも必殺技みたいなやつはいらんかった

87: 2025/02/14(金) 07:24:43.42 ID:d99dpAEU0St.V
ガンビットのめんどくさいのを取り払ったのがゼノブレDE

94: 2025/02/14(金) 08:05:42.73 ID:9z9VSuGx0St.V
ガンビットを上手く活用しとうとすると攻略サイトで敵の耐性見る必要あるからな

97: 2025/02/14(金) 08:15:17.12 ID:1VZ8pRhP0St.V
俺は好きだったけど、万人受けしないんだろ
1001:おすすめ記事