
1: 2025/02/14(金) 11:53:51.42 ID:tMVkkGJMdSt.V
在庫が無くて価格表が“真っ白”に、GeForce RTX 4060 Ti以上のビデオカードは入手困難に
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1662725.html
日本でもPCユーザーの市場規模が2300億で家庭用全機種の3000億と大差なくなってきた
証か
//akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1662725.html
日本でもPCユーザーの市場規模が2300億で家庭用全機種の3000億と大差なくなってきた
証か
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
4: 2025/02/14(金) 11:58:23.85 ID:8/bk/6xy0St.V
モンハン効果だろうね
10: 2025/02/14(金) 12:03:33.75 ID:gUYWpJTN0St.V
そりゃnvidiaが出荷してないからな
なんとかせいAMD
なんとかせいAMD
15: 2025/02/14(金) 12:07:19.30 ID:7/X6VZ110St.V
そんなにグラボ売れてるの?
高くなってきてる上に5000番台微妙じゃね
高くなってきてる上に5000番台微妙じゃね
19: 2025/02/14(金) 12:10:30.98 ID:X+w9SG8n0St.V
ボーッどしてたら売り切れて買えなくなっちゃった
21: 2025/02/14(金) 12:10:56.64 ID:CWKbhTlJdSt.V
50がだめ過ぎた
25: 2025/02/14(金) 12:12:19.78 ID:cDJKJVu40St.V
BTOでも最上位モデルに4070sしか付いてないな
27: 2025/02/14(金) 12:13:19.93 ID:7/X6VZ110St.V
意図的に品薄商法してるのか
ちょっと良くない傾向だな
ちょっと良くない傾向だな
31: 2025/02/14(金) 12:15:03.16 ID:zGKbnMuG0St.V
>>27
意図的にじゃなくて50シリーズの歩留まりがかなり厳しいから思った以上に作れんのだろう
意図的にじゃなくて50シリーズの歩留まりがかなり厳しいから思った以上に作れんのだろう
33: 2025/02/14(金) 12:15:56.87 ID:gHSjPFHFMSt.V
40終わらしてるぐらいだし生産は出来るんじゃね?
39: 2025/02/14(金) 12:26:33.99 ID:QfhwK171MSt.V
モンハン特需
42: 2025/02/14(金) 12:30:43.79 ID:hKXt8N7n0St.V
3060であと5年がんばる😇
54: 2025/02/14(金) 12:49:01.57 ID:dPH6tMXMdSt.V
70Tiが20万超えで70が15万円超えもあるな
66: 2025/02/14(金) 13:02:39.76 ID:dPH6tMXMdSt.V
この調子だと6070搭載PCで40万しそうだな
80: 2025/02/14(金) 13:17:37.79 ID:UwZw6FQE0St.V
ずっとPC移行考えてた連中がこの期に移行しようってなったんじゃね
76: 2025/02/14(金) 13:14:53.42 ID:5Dacyz/D0St.V
モンハン効果やべぇな
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
AMDは元からグラボの生産数誤差だし、青のグラボに期待するしかねえ……
ysokuhou
が
しました
希望的観測かもしれんけど、1ヵ月後には多少は状況改善されてるんでない?
ysokuhou
が
しました
1月にある程度の生産終了からの5000番台が微妙な状態でないだけ
5090なんて求めてるのはごく一部5080が微妙に終わり220に販売の5070tl次第になっている
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね