
1: 2025/05/07(水) 08:39:02.42 ID:T3OKVlB50
パックマン
マッピー
ディグダグ
ゼビウス
ドルアーガ
ギャラクシアン
ボスコニアン
スプラッターハウス
ドラゴンスピリット
ローリングサンダー
ここまで今でも遊ばれてるIP作って
なんで任天堂になれなかったんや・・・
マッピー
ディグダグ
ゼビウス
ドルアーガ
ギャラクシアン
ボスコニアン
スプラッターハウス
ドラゴンスピリット
ローリングサンダー
ここまで今でも遊ばれてるIP作って
なんで任天堂になれなかったんや・・・
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
128: 2025/05/07(水) 11:28:58.40 ID:vUvv55tA0
>>1
ファミスタも入れとけ
ファミスタも入れとけ
10: 2025/05/07(水) 08:51:41.60 ID:KvF5wJ/IH
ポケモンを見抜けなかったから
15: 2025/05/07(水) 09:01:09.44 ID:ZQetSB4Cd
>>10
最初はナムコに持っていって蹴られたんだっけか
最初はナムコに持っていって蹴られたんだっけか
17: 2025/05/07(水) 09:04:00.03 ID:eYSm4WrL0
任天堂になれた(と思っている)メーカーを教えてほしいわ
146: 2025/05/07(水) 11:48:33.95 ID:njGJEUAGM
>>17
グリー
任天堂の倒し方を知ってる唯一の会社
グリー
任天堂の倒し方を知ってる唯一の会社
150: 2025/05/07(水) 11:52:04.58 ID:ynL4HIB7d
>>146
知ってて実行に移さない神
知ってて実行に移さない神
18: 2025/05/07(水) 09:04:13.96 ID:IrNvFYIdM
インベーダーブームってすごい短期間で終わってる
24: 2025/05/07(水) 09:08:17.78 ID:M2E6lWZd0
バンダイと合併してトドメ刺された
26: 2025/05/07(水) 09:08:29.84 ID:tq5475Lu0
任天堂みたいに、って家庭用ゲーム機出せってことか?
セガみたいになってそう
セガみたいになってそう
27: 2025/05/07(水) 09:08:56.90 ID:Fk7UssxT0
鉄拳高すぎ
34: 2025/05/07(水) 09:14:19.55 ID:XmyZPs770
ソフトメーカーの任天堂になりつつある
61: 2025/05/07(水) 09:34:55.57 ID:cZctNZlGd
キャラクタービジネスを軽視しすぎたな
初期はちゃんとやってたけど
初期はちゃんとやってたけど
113: 2025/05/07(水) 11:07:54.34 ID:hbdA4edL0
テイルズ鉄拳ぐらいか
ナムコってあまり思い付くものない
ナムコってあまり思い付くものない
117: 2025/05/07(水) 11:16:49.71 ID:+CR9nE/c0
>>113
稼ぎ頭のアイマス
稼ぎ頭のアイマス
122: 2025/05/07(水) 11:20:15.30 ID:JmJOtyued
>>113
むしろドル箱のアイマス鉄拳の双璧だろっていう
むしろドル箱のアイマス鉄拳の双璧だろっていう
114: 2025/05/07(水) 11:11:40.71 ID:H/WtN17I0
ナムコは成果主義の導入がとどめだった
一方任天堂は成果主義をはっきりと否定してる
一方任天堂は成果主義をはっきりと否定してる
115: 2025/05/07(水) 11:15:42.10 ID:ynL4HIB7d
>>114
そりゃゲーム会社でそんな事やり始めたら、みんな安牌ばかり打つからな…
そりゃゲーム会社でそんな事やり始めたら、みんな安牌ばかり打つからな…
119: 2025/05/07(水) 11:18:15.15 ID:H/WtN17I0
80年代にゲーム作ってた会社の7割が潰れたか撤退したかしてるそうだ
130: 2025/05/07(水) 11:30:04.09 ID:4oeotMAr0
家庭用ハードに投資しなかったからここまで生き残ったとも言える
199: 2025/05/07(水) 13:29:41.45 ID:JBPFOapo0
パックマンさんはキャラクタービジネスでキティさんポジション狙ってるような気がする
225: 2025/05/07(水) 15:03:06.55 ID:zsTXjfPk0
輝いてたのってアーケードやってた頃ぐらいじゃね?
222: 2025/05/07(水) 14:52:00.19 ID:kKpZVRJG0
自分でCSをやらなかったから
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
ysokuhou
が
しました
今のPSはナードや独身男性がメインユーザーなんだからもっとマニアック向けにしたら良いし、そしてゲーミングPCユーザーSteam向けにリアル系アクションゲームばかり出したらええやん
ysokuhou
が
しました
ナムコのダメなパターンの典型に、新規IPで小当たりさせて続編を作る際に、「何故か」初代のそのIPを0から作って当てた奴を外して別の奴がPやDに据えられるってのがある
ysokuhou
が
しました
任天堂のファーストソフトどれだけ開発してると思ってんの?
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね