1: 2025/05/07(水) 17:35:47.64 ID:cKai720p0
1001:おすすめ記事
引用元 https://2ch.sc/
64: 2025/05/07(水) 18:02:01.88 ID:/9E2HDJMd
見られたくないなら配信すんなよ…
208: 2025/05/07(水) 19:47:10.67 ID:QzvfP0RDd
>>64
すごく同意
マジかよこのマナー
すごく同意
マジかよこのマナー
298: 2025/05/07(水) 20:52:58.12 ID:t5yi8tQO0
>>47
なにこれ初めて聞いたけどVでは常識なん?
なにこれ初めて聞いたけどVでは常識なん?
221: 2025/05/07(水) 19:52:34.94 ID:OeQOY5PU0
>>1
格ゲーが廃れる訳だよ
格ゲーが廃れる訳だよ
4: 2025/05/07(水) 17:36:09.75 ID:cKai720p0
どうして
5: 2025/05/07(水) 17:36:53.60 ID:j6YXyoss0
嘘マナーだろ
6: 2025/05/07(水) 17:37:07.95 ID:/9E2HDJMd
ん??
公開されてるなら良いのでは??
公開されてるなら良いのでは??
7: 2025/05/07(水) 17:39:24.55 ID:KeZV/Hv/0
いや見られたくないなら非公開で練習すればいいだけやろ・・・
スポーツで相手の試合見ませんデータ分析しませんとかなめてんのかって話だぞ
ガチ大会じゃなくてお遊戯会のつもりでやってたのか?
スポーツで相手の試合見ませんデータ分析しませんとかなめてんのかって話だぞ
ガチ大会じゃなくてお遊戯会のつもりでやってたのか?
8: 2025/05/07(水) 17:39:34.61 ID:rq+7fYUD0
え?相手のプレイヤー研究なんて当たり前だろ
11: 2025/05/07(水) 17:40:52.74 ID:vCldKPS00
こんなんまでマナー講師いるのかよw
14: 2025/05/07(水) 17:41:28.71 ID:mUx9+xw80
ゲーセン文化はもうなくなったのか
15: 2025/05/07(水) 17:41:47.21 ID:5c8QlRi20
公開されてるもの見るなは勝負事なめすぎだろ
18: 2025/05/07(水) 17:45:12.58 ID:Bq3WTcnV0
公開してるなら見られても仕方ないだろ
24: 2025/05/07(水) 17:48:39.61 ID:il3zEHFt0
格ゲーだからしょうがない
26: 2025/05/07(水) 17:48:53.98 ID:O9n7M4s40
格ゲーマンは面倒くさいな
とりあえずライト層に売って今後はライトゲーム化しとけ
とりあえずライト層に売って今後はライトゲーム化しとけ
28: 2025/05/07(水) 17:48:58.40 ID:2+tQHqcg0
笑うしかない
29: 2025/05/07(水) 17:49:07.67 ID:l007oTL50
動画配信を観るのはマナー違反
31: 2025/05/07(水) 17:49:41.75 ID:/9E2HDJMd
>>29
もう動画配信やめたらいいのにww
もう動画配信やめたらいいのにww
35: 2025/05/07(水) 17:52:40.29 ID:ze5gOYg1M
どゆこと?
相手の場所わかるから?
対策対策とか?
相手の場所わかるから?
対策対策とか?
41: 2025/05/07(水) 17:54:16.80 ID:MX0K4z7C0
敵を知り己を知れば百戦危うからず
孫子もあの世で泣いておるわ…
孫子もあの世で泣いておるわ…
53: 2025/05/07(水) 17:58:30.40 ID:jyUVEd+r0
どんなルールだよ
55: 2025/05/07(水) 17:58:47.36 ID:jVmQFBFM0
格ゲーとか廃れた理由の一つに
暗黙の了解的なのがあったからだろうに
また繰り返すのか
暗黙の了解的なのがあったからだろうに
また繰り返すのか
59: 2025/05/07(水) 18:00:16.52 ID:uMcIiYr50
どうでも良くて草
60: 2025/05/07(水) 18:00:57.15 ID:o3JNeJfW0
なにその謎マナー
61: 2025/05/07(水) 18:01:53.33 ID:x5LihEDq0
だから閉じコンになるんだよw
75: 2025/05/07(水) 18:08:16.25 ID:qAxFPgY+0
わけがわからん
80: 2025/05/07(水) 18:12:30.35 ID:kBm22EEK0
くだらねえ限界集落
96: 2025/05/07(水) 18:22:56.31 ID:MpZTLFJH0
プロだってガチでやりたきゃオフ練してんだろ
見られたくないならオフ練しとけ
見られたくないならオフ練しとけ
107: 2025/05/07(水) 18:36:04.42 ID:GQQEfY2m0
カードゲームとかならともかく
格ゲーはそんなの気にしなくていいのでは
格ゲーはそんなの気にしなくていいのでは
117: 2025/05/07(水) 18:42:06.84 ID:Q6K49NG70
FPSならわかるけどな
149: 2025/05/07(水) 19:07:30.60 ID:hgI3FbLb0
何がマナーだ
どのスポーツも相手を研究するぞ
どのスポーツも相手を研究するぞ
241: 2025/05/07(水) 20:01:34.80 ID:Rnl+MC2q0
研究しない方が失礼だろ
247: 2025/05/07(水) 20:09:02.55 ID:mAL3GyGi0
これが嫌味ったらしく見えるって、相当歪んでるな
503: 2025/05/08(木) 13:03:19.64 ID:ytOn/5Ct0
英語禁止してた日本軍みたいで草
512: 2025/05/08(木) 13:23:47.73 ID:M89sDTc30
これ完全に格ゲー界隈はとばっちりじゃん
1001:おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (6)
そもそも配信側も練習配信してるほうは作戦ばれないように裏でやってたりするから対戦相手が見ようが見まいが問題ない
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
プロゲーマーさん
ysokuhou
が
しました
あ、ゲームやってるだけでスポーツじゃないか笑
ysokuhou
が
しました
ysokuhou
が
しました
コメントする
仲良く使ってね